更新日:2025年11月7日
温室効果ガス排出量削減を行うための施策を推進するため、地球温暖化対策推進法第21条第3項の規定に準じた計画として策定するにあたり、その案を作成しましたので、皆様からのご意見を募集いたします。
本市では、第2次酒田市環境基本計画の基本目標4で二酸化炭素の発生が少ない生活~地球温暖化対策・再生可能エネルギーの普及推進~を掲げて地球温暖化対策に取り組んできた。また、第3期酒田市役所環境保全実行計画(酒田市地球温暖化対策実行計画(事務事業編))を策定し、事業所としての温室効果ガスの削減を取り組んできた。しかし今般、地球温暖化が原因と思われる気候変動は急速に進んでおり、より一層の対策を進めていく必要があり、酒田市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を策定するものです。
酒田市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)
令和7年11月7日(金曜)から令和7年11月26日(水曜)まで
酒田市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(概要版)(PDF:1,304KB)
酒田市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(PDF:10,442KB)
酒田市環境衛生課(酒田地区広域行政組合管理棟内)
酒田市役所2階行政情報閲覧コーナー
各総合支所
本市に住所を有する方
本市に事務所または事務所を有する方
本市の事務所または事務所に勤務する方
本市の学校に在学する方
本市に納税義務のある方
意見募集に係る事案に利害関係を有する方
下記の問い合わせ先に直接お持ちいただくか、郵送、ファクシミリ、電子メールの提出も可能です。
お寄せいただいたご意見に対する本市の考え方につきましては、整理した上で後日公表いたします。ただし、個別の意見に対して直接回答はいたしませんのでご了承ください。
記載していただいた個人情報については適正に管理し、意見の内容に不明な点等があった場合の連絡や確認に利用させていただくことがございます。
ご意見の概要を公表する際、個人情報は公表いたしません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ