【重要】電子入札システムの次期ブラウザ対応について(ご案内)
- 電子入札クライアントPCで使用するマイクロソフト社のブラウザである「Internet Explorer 11」のサポートが2022年6月16日をもって終了になることをうけ、電子入札システムの次期ブラウザ対応(「Microsoft Edge」および「Google Chrome」)を2022年5月6日より対応開始します。
- 事業者様につきましては、下記のとおりご対応をお願い申し上げます。
- 令和4年3月11日更新 設定方法について一部修正しました。
- 「Microsoft Edge」または「Google Chrome」の設定をお願いします。
- 設定方法につきましては、以下の設定方法をご参照ください。
- 設定完了後も「電子入札システム」及び「入札情報公開システム」への接続は「Internet Explorer 11」を利用してください。
- 「電子入札システム」および「入札情報公開システム」への接続は「Microsoft Edge」および「Google Chrome」を利用してください。
【設定方法】電子入札システムの次期ブラウザ設定について(令和4年3月11日一部修正)(PDF:1,997KB)
- 本件に関するお問い合わせは下記にお願いいたします。

電子入札総合ヘルプデスク
ヘルプデスク(株式会社日立システムズ)
平日の9時00分から17時30分(12時00分から13時00分は除く)
土日・祝日及び年末年始(酒田市の休日を定める条例に基づく休日)を除く
・電子メール:sys-e-cydeenasphelp.rx@ml.hitachi-systems.com
24時間365日
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ