このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

市民との対話等

更新日:2024年5月18日

市長が各地域・団体等を訪問し、意見交換した概要について、お知らせします。

市長飛島訪問(令和6年4月22日(月曜)~23日(火曜))

令和6年4月22日(月曜)~23日(火曜)に飛島を訪問し、昨年12月の大雪災害現場や津波避難訓練の視察、島民との意見交換を行ってまいりました。
頂いたご意見については、市で対応等を検討してまいります。

島民の皆さんから、こんな意見をいただきました。(主なもの)

・特定有人国境離島地域に早く指定してほしい。
・定期船運賃の島民負担を軽減してほしい。
・島内の空き家が増加している。空き家改修助成条件の緩和をしてほしい。
・野良ネコが増えている。対策を考えないといけない。
・津波避難対応を島内で再点検する必要がある。降雪時の避難路の確保が心配である。

お問い合わせ

総務部 市長公室 行政経営係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-43-8321 ファックス:0234-26-3688

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

市民との対話等

  • 市民との対話等

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る