このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

災害ごみの搬入ルールの徹底について

更新日:2024年8月13日

災害廃棄物の搬入ルール順守にご協力ください

現在、市内4か所で災害廃棄物の受け入れを行っておりますが、搬入のルールをお守りいただきますようお願いいたします。
こちらの受け入れ場所は、あくまでも被災された方の、使用できなくなった物品等の受け入れに限らせていただいております。
通常、外で使用するような物品などで、水害と直接の関係が無いものなどは持ち込まないようにしてください。
また、開設時間をお守りいただけない方もいらっしゃいます。市では次の処理や搬出の手順、翌日の受け入れの準備などを考慮し、仮置き場の運営を行っております。担当者のいない開設時間外に搬入されますと分別がきちんとされていなかったり、翌日に使用を見込んでいた場所がすでにふさがれていたりと、会場運営に大きく支障をきたします。こういった行為は復興に向けて頑張っておられる被災者をはじめご協力いただいている様々な方に対して水を刺す行為となりますので、開設時間外の持ち込みは絶対にやめてください。

災害により発生したごみの仮置き場への搬入について

お問い合わせ

市民部 環境衛生課 環境保全係
〒998-0104 酒田市広栄町三丁目133
電話:0234-31-0933 ファックス:0234-31-0932

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る