このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

【令和6年11月】災害ボランティア支援体制の移行について(災害ボランティアセンター~被災者生活支援・地域支え合いセンター)

更新日:2024年11月5日

復旧・復興に向けた支援体制見直しにより、災害ボランティア活動が、「酒田市災害ボランティアセンター」から「酒田市被災者生活支援・地域支え合いセンター」に移行します。

「酒田市被災者生活支援・地域支え合いセンター」は市の委託により、社会福祉法人酒田市社会福祉協議会(住所:酒田市新橋2丁目1番地の19電話番号:0234-23-5765)が運営します。
同センターでは、(1)個別訪問による現況等の調査及び支援方針の作成、(2)見守り、相談支援等、(3)専門機関等へのつなぎ、(4)コミュニティづくりの支援などの業務に加え、引き続き、被災者とボランティアのマッチングを行います。

令和6年11月以降の災害ボランティアへの依頼や、災害ボランティアの応募については、リンク先の「酒田市被災者生活支援・地域支え合いセンター」ホームページをご参照ください。

社会福祉協議会

お問い合わせ

健康福祉部 こども未来課 こども家庭係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-24-0981 ファックス:0234-23-2258

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る