更新日:2025年4月1日
市民の自由な発想と自発的な意志に基づいた文化芸術活動により、酒田市文化芸術推進計画(以下「計画」という。)をこれまで以上に推進するため、計画の趣旨に沿った文化芸術活動を対象に補助金を交付します。
市民の自由な発想と自発的な意志に基づいた文化芸術活動による計画の推進
法人、規約や定款がある団体、個人事業主
対象事業は、以下の要件をすべて満たす文化芸術活動とする
(1)酒田市文化芸術推進計画(下記※5)の主旨に則り、本市の文化芸術振興に寄与する事業
(2)市内で実施する事業
(3)年度内(3月31日まで)に終了する事業
※1 国、地方公共団体、その他の団体からの助成や受託を受ける事業を除く
※2 政治的又は宗教的な普及宣伝の意図を有する事業を除く
※3 学校の部活動その他の学校教育で実施する事業除く
※4 年度内に同一申請者又は同一の事業内容を事業で補助金の交付を受けるものを除く
対象事業に要する以下の経費(年度内に支払ったものに限る)
(1) 報償費
(2) 旅費(出演者とその関係者の旅費に限る。)
(3) 燃料費
(4) 消耗品費
(5) 印刷製本費
(6) 通信運搬費
(7) 広告費
(8) 手数料
(9) 委託料
(10) 使用料
(11) 賃借料
(12) その他、市長が特に認める経費
対象経費の3分の2(上限50万円(※1))
※1 対象事業の決算時に総事業費から総収入額を控除した額が50万円に満たない場合は、総事業費から総収入額を控除した額を補助限度額とする
※2 補助金の交付は、同一申請者又は同一事業の内容を含む事業につき令和6年度から通算3回までとし、通算3回の補助限度額を合計100万円とする
令和7年4月1日(火曜)~令和7年5月2日(金曜)
下記の必要書類を酒田市文化政策課文化芸術係(希望ホール内)に提出
アートプロジェクト活動支援補助金交付申請書(ワード:47KB)
アートプロジェクト活動支援補助金事業計画書(ワード:38KB)
アートプロジェクト活動支援補助金収支予算書(エクセル:39KB)
アートプロジェクト活動支援補助金概算払請求書(ワード:34KB)
アートプロジェクト活動支援補助金実績報告書(ワード:43KB)
アートプロジェクト活動支援補助金収支決算書(エクセル:39KB)
外部審査員(酒田市文化芸術推進プロジェクト会議会員)による審査を行い、補助対象事業を決定する。
審査の過程は以下の通り。
(1) 申請後、審査員から申請者に対する疑義照会期間を設ける
(2) 申請者は審査員の前でのプレゼンテーションを行う(5月下旬を予定)
(3) 審査員は提出書類とプレゼンテーションを受け、下記審査基準に基づき採点する
(4) 採点は各審査員による最高点と最低点を除いた点数の平均を得点とする(上下カット方式)
(5) 予算上限を超える申請があった場合、得点上位者から順に採択する
酒田市文化芸術推進計画に基づいた審査基準となっているため、提出書類の作成にあたってはその内容や主旨を理解の上、申請を行うこと。
【チラシ】アートプロジェクト活動支援補助金(PDF:902KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画部 文化政策課 文化芸術係
〒998-0043 酒田市本町二丁目2-10(市民会館内)
電話:0234-26-5450 ファックス:0234-26-5452