このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

「東京2025デフリンピック」に出場する本市出身選手を応援しましょう!

更新日:2025年10月28日

「東京2025デフリンピック」が開催されます

11月15日(土曜)から26日(水曜)に、東京都で開催される「東京2025デフリンピック」に、本市出身の齋藤京香選手、齋藤丞選手、齋藤心温選手の3名が出場します。9月25日(木曜)には、市スポーツ振興会・市スポーツ推進委員会の主催で壮行会が開催され、選手たちを激励しました。現在、市役所1階ロビーで、3名の選手の応援パネルを展示しています。また、市民有志による「応援する会」も立ち上がりましたので、世界に挑む3名の選手をみなさんで応援しましょう。

デフリンピックとは?

デフリンピックは、4年に一度開催される聴覚障がい者のためのオリンピックです。今年は100周年の記念大会であり、日本で初開催されます。

開催期間

11月15日(土曜)から26日(水曜)

会場

  • 水泳競技:東京アクアティックセンター
  • 陸上競技:駒沢オリンピック公園陸上競技場
  • サッカー競技:Jヴィレッジ(福島県)

出場選手

  • 齋藤京香きょうか 選手(CPAエクセレントパートナーズ株式会社所属)

水泳競技(50m・100m・200mバタフライ、4×100mメドレーリレー)に出場。

  • 齋藤たすく 選手(東北エプソン株式会社所属)

陸上競技(1500m、5000m)に出場。

  • 齋藤心温しおん 選手(HOYA Technosurgical株式会社所属)

サッカー競技に出場。

お問い合わせ

教育委員会 スポーツ振興課 スポーツ振興係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-43-6651 ファックス:0234-23-2257

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る