更新日:2024年4月30日
疾病や障がい等により歯科医療機関への通院が困難な方に対し、在宅等での歯科保健指導を行っています。いつまでも「食べる」「会話する」楽しみを持てるように良好なお口の状態を保ちましょう。
疾病や障がい等により歯科医療機関への受診が難しく、歯やお口のトラブル、ケアの方法にお困りごとのある方(年齢不問)
歯科衛生士と保健師がご自宅等に訪問し口腔ケアの方法や歯科治療の相談を行います。
費用は無料です。
(1)口腔清掃、義歯の使用方法等の保健指導
(2)食事や保清等の生活動作に関する保健指導
(3)その他必要と認められる保健指導
※本事業は歯科保健相談指導であり、歯科診察、治療ではありません。
酒田地区歯科医師会では、ねたきりやお身体が不自由で歯科医療機関に通院できず(年齢不問)、口腔ケア、入れ歯、むし歯等でお困りの方に対して、歯科医師、歯科衛生士が自宅や施設等にお伺いし歯科診療を行います。
詳しくはこちら(外部サイト)へ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ