更新日:2025年4月25日
赤ちゃんの健やかな成長にはママや家族のお口の健康が大切です。
とくに妊娠中はホルモンバランスの変化やつわりによる影響でお口の環境が悪化しやすく、歯周病やむし歯の進行に注意が必要です。
酒田市では妊娠中の方とそのパートナーの方に対して、母子健康手帳交付の際に「妊産婦・パートナー歯科健康診査受診票」をお渡ししています。
歯と口腔の健康維持管理のためにも、定期的に歯科受診(メンテナンス)しましょう。
酒田市に住所を有す妊産婦とそのパートナー
※いずれもお子さんの1歳の誕生日前日までご利用できます。
※市外に転出された方はご利用できません。
※妊娠中は安定期以降の体調の良いときにご利用ください。
問診、歯の健診、歯ぐきの検査、歯科保健指導
妊産婦・パートナー歯科健康診査受診票をお使いいただき、公費負担します(1回のみ)。
治療が必要となった場合は自己負担になります。
協力歯科医療機関での受診となります。
電話で予約をしてから受診してください。
令和7年度酒田市妊産婦・パートナー歯科健診協力医療機関名簿(PDF:263KB)
こども家庭センターぎゅっと(市役所1階)又は市健康課(酒田市民健康センター)で受診券の交付(再交付)ができます。母子健康手帳とご本人確認できる書類(運転免許証、マイナンバーカード等)をご持参ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ