更新日:2025年3月25日
「第2期酒田市教育振興基本計画」の施策の一つである「ふるさと教育の推進」の一環として、酒田市ゆかりの偉人を紹介します。今回は酒田市出身の発明家である中村恒也さんを紹介します。
酒田市中町出身。腕時計の歴史を変えた発明家。
主な功績としては昭和31年(1956)に機械式腕時計「マーベル」を独自に設計し、商品化。昭和34年(1959)に自動巻時計「ジャイロマーベル」の開発、同44年(1969)に世界初のクオーツ時計の開発・商品化の成功など。
また、製品の製造工程からのフロン全廃に取り組み、その技術を公開するなど環境保護に貢献した。
平成15年(2003)に酒田市名誉市民に選ばれる。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会 社会教育課 社会教育係
〒998-0034 酒田市中央西町2-59 総合文化センター内
電話:0234-24-2992 ファックス:0234-24-5780