更新日:2024年5月23日
令和5年10月1日から、消費税の複数税率に対応した仕入税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されました。
酒田市上下水道事業は適格請求書事業者登録をしており、インボイス制度対応帳票の発行等について、次のとおり対応しています。
水道料金・下水道使用料の請求については、「水道使用水量等のお知らせ」(検針票)を適格請求書(インボイス)として発行しています。
検針票には、消費税額、適格請求書発行事業者の登録番号等の情報が記載されています。
表面
裏面
消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)の制度詳細については、国税庁ホームぺージをご覧ください。
酒田市上下水道お客さまセンター
〒998-0854 酒田市末広町14番14号
電話:0234-22-1811 ファックス:0234-22-3160