更新日:2025年9月19日
悪天候時の朝と夕方の通勤・通学時間帯に乗客が集中し満員状態となり、乗車できない利用者が発生することがありました。
その問題を解決するために、雨天時、混雑が予想される時間帯の便に関して、るんるんバスとハイエースの2台で運行します。
ハイエース
(1)前日(1日前)の午後5時に日本気象協会が発表する酒田市の降水確率(午前6時~正午のもの)が「70%以上」の場合
(2)冬季は道路の積雪・凍結状況を考慮しながら運行します。
(3)市内循環B線第1便の乗車状況を見て、市内循環A線第6便の増車の有無を判断します。
(1)【市内循環B線第1便】
日本海総合病院(7:36発)から光陵高校前(8:12着)まで
(2)【市内循環A線第6便】
光陵高校前(16:44発)から日本海総合病院(17:17着)まで
B線1便
A線6便
8人(乗務員を除く)
・2台合わせて乗車人数が約40人を超える場合は乗車をお断りする場合があります。
・増車する場合は、バスロケーションシステムでお知らせします。
・利用状況に応じ、運行体制など柔軟に見直しを図ります。
企画部 都市デザイン課 地域公共交通係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5756 ファックス:0234-26-6482