このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

花のまち酒田 華いっぱいプロジェクト

更新日:2025年2月17日

春の先取り展示(令和7年2月17日~)

「花のまち酒田 華いっぱいプロジェクト」は酒田産花きの認知度向上を目指して、市内の有志の
生花店と団体、そして市が共同で立ち上げました。
本プロジェクトでは今年度、季節ごとに酒田市で生産された花を主体とした花の展示を行います。
色鮮やかな花々が、市庁舎正面で皆さまをお迎えしますので、ぜひお越しください。

今回の展示は CLOVER(高見台)、有限会社 花慶(駅東)、フラワーブティック花工房(上本町)の3店舗が制作しました。

展示担当店舗紹介


左からCLOVER(阿部氏)、フラワーブティック花工房(渡部氏)、有限会社 花慶(菅原氏)

花材の紹介(これらの花はすべて酒田産です)


 

展示制作中の様子

完成した花の展示

今回の展示は、啓翁桜をフラワーブティック花工房、ストックをCLOVER、アルストロメリアを
有限会社 花慶が担当し、最後に市役所で合わせて完成しました。寒暖の差が激しい日々が続いて
いますが、春の訪れは確実に近づいています。
市役所では春の花々が、皆様に一足早い春の息吹をお届けしますので、ぜひ実際に展示をご覧に
なって感じていただければ嬉しく思います。

さいごに

花や緑にはリラックス効果があると言われますが、冬の展示が市庁舎を訪れる皆さまの癒しと
なれば幸いです。展示をご覧になり、「素敵だな」「癒されるな」と感じていただけた方は、
ぜひご自宅にも花を飾り、日々の生活に彩りを加えてみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ

酒田市農林水産部農政課総合農政係
メールアドレス:nosei-3@city.sakata.lg.jp
電話:0234-26-5792

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る