酒田市広報のバックナンバー(平成30年1月1日号から6月16日号)
市広報平成30年6月16日号(PDF:3,867KB)
- みんなで参加しよう!市役所を花と緑で飾りませんか
- 水道管の清掃を行います
- 7月は「愛の血液助け合い運動」月間です
- 情報公開・個人情報保護条例に基づく情報公開・開示状況をお知らせします
- 平成31年3月高校卒業予定者に対する求人票早期提出のお願い
- 感動の夕日をあの人と!酒田港クルーズ参加者募集
- 定期船「とびしま」海の日月間子ども無料キャンペーン
- こんにちは赤ちゃん
市広報平成30年6月1日号(PDF:10,975KB)
酒田まつり、もしぇけが?
写真特集 酒田まつり
つなぐ
さかたの風
鳥海山・飛島ジオパークリレーコラム
- 酒田市の財政状況をお知らせします
- 市職員採用試験のお知らせ(平成31年4月1日採用)
- 「走り出せ、性別のハードルを越えて、今」6月23日(土曜)から29日(金曜)は男女共同参画週間
- 世界禁煙デー
- 山形交響楽団庄内定期演奏会酒田公演関連事業
- 酒田希望音楽祭 演奏体験事業参加者募集
- 重度心身障がい(児)者医療給付制度のお知らせ
- 酒田市公式Instagram(インスタグラム)アカウントを開設しました
- 私の街さかた写真コンテスト作品募集―とっておきの酒田お待ちしてます―
- 災害廃棄物の処理に関する測定結果について
- 大切な人へ
- さかたの旬
- Life and Job
- キリヌキ!
- ボイスオブアランマーレ
- 読者の声
- 編集後記
- 市立資料館第207回企画展 明治150年 酒田の明治時代 文明開化のおもいで
- 酒田市美術館特別展 描かれた女たち展
- ちびっこギャラリー
市広報平成30年5月16日号(PDF:4,220KB)
- 軽自動車税の納付はお早めに
- 国民健康保険税の限度額・軽減判定基準を改正しました
- 酒田駅前再開発の進捗状況
- 6月5日(火曜)から市議会6月定例会が開かれます
- 木造住宅の耐震改修工事などに市の支援制度を活用してください
- 希望ホールえんがわダンス参加者募集
- 酒田希望音楽祭2018なぎさブラスゾリステンコンサート&金管クリニック
- 都市計画マスタープランおよび立地適正化計画の骨子(案)に係る意見募集(パブリックコメント)
- アメリカシロヒトリの駆除
- 第37回 花の能 羽川庄内松山城薪能
- いか釣り船団出航式
- こんにちは赤ちゃん
市広報平成30年5月1日号(PDF:8,476KB)
- 中町モールの大屋根が完成
- 酒田まつりに伴う運行経路の一部変更と交通規制
- 元気みらいワークショップの事例を紹介します
- IWC2018「SAKE部門」やまがた開催記念日本酒チャリティ試飲会
- 第72回 酒田市体育大会 皆さんの声援をお願いします
- 今年も酒田港にクルーズ船が寄港します
- さかた産業フェア2018出展企業募集
- 酒田市UIJターン人材バンク
- 本市に移住定住をする方へ住宅支援を行っています
- 移住お試し住宅を利用する方へ交通費支援を行います
- 酒田まつり早朝ボランティア募集
- 災害廃棄物の処理に関する測定結果について
- 5月12日は民生委員・児童委員の日
- 市営住宅・公共賃貸住宅入居者募集
- 生活に役立つ行政情報がいっぱい出前講座をお届けします
- すくすく子育て講座
- さかたの旬
- Life and Job
- キリヌキ!
- ごみ減量大作戦
- ズームアップ
市広報平成30年4月16日号(PDF:3,735KB)
- 市長とグループミーティングしませんか
- 平成30年度元気みらいワークショップ参加者募集
- 松くい虫被害と対策
- 酒田市子どもまつり
- 固定資産税の特例
- 固定資産税、都市計画税のお知らせ
- 予防接種費用を助成します
- 定期船「とびしま」子ども無料キャンペーン
- 市役所周辺を花と緑で飾りませんか
- 第7回酒田つや姫ハーフマラソン大会出場者募集
- 県縦断駅伝競走大会酒田飽海チームを応援しよう
- 土門拳記念館 特別展昭和の目撃者 林忠彦vs土門拳
- ゴールデンウィークはカメラを持って土門拳記念館へ行こう!
市広報平成30年4月2日号(PDF:7,174KB)
- お花見に出かけよう
- 新潟駅で特急いなほと新幹線の乗り換えが便利になります
- 名誉市民市原多朗マスターコース音楽のまちプロジェクト
- 酒田市庁舎正面駐車場が完成しました
- 産業振興まちづくりセンターがオープンします
- 第9回「日本さかな検定」受検者募集
- 高齢者福祉サービスを利用してください
- 障がいのある方が利用できる各種制度を利用してください
- 児童の各種手当などの制度を利用してください
- 国民健康保険税の税率改正
- 学生納付特例制度
- 狂犬病予防集合注射と登録
- 公益活動センターの名称が変わります
- 春の交通安全県民運動
- 第7期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画を策定しました
- 道路・河川・公園などの美化活動に参加しませんか
- 大切な人へ
- さかたの旬
- Life and Job
- ごみ減量大作戦
- ボイス オブ アランマーレ
- 読者の声
- 編集後記
- 酒田市美術館特別展 培広庵コレクション 華麗なる美人画展
- 酒田市立資料館第206回企画展 開館40周年酒田と資料館のあゆみ
市広報平成30年3月16日号(PDF:4,043KB)
- 市の組織の一部が変わります
- 本市の医療体制が変わります
- 住宅の新築、リフォーム資金に市の支援を利用してください
- わらび座ミュージカル酒田特別公演
- 公益活動に取り組む団体を支援します
- 命を守る避難行動を
- 景観づくりに取り組んでいます
- 定期船とびしま運航日程表
- 市庁舎1階フリースペースを通年開放します
- 酒田市障がい者就労支援カフェ「え~る」がオープンします
市広報平成30年3月1日号(PDF:8,531KB)
- 窓口受付時間を延長します
- 水道の使用開始・中止の申し込み
- 各計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)
- 国保制度改革のお知らせ
- 希望ホール自主事業の企画運営グループ員、ボランティアスタッフ募集
- 高齢者が安心して暮らせるように
- 軽自動車税の特例措置の延長
- 市営住宅・公共賃貸住宅入居者募集
- 災害廃棄物の処理に関する測定結果
- 4月1日からるんるんバス酒田駅大学線の時刻が変わります
- TRAIN SUITE四季島が酒田にやってきます
- 酒田っ子すくすく子育て講座
- さかたの旬
- Life and Job
- ごみ減量大作戦
- ボイス オブ アランマーレ
- 読者の声
- 編集後記
- 酒田市美術館特別展 どうぶつたちの棲む森
- 酒田市消防団団員募集
市広報平成30年2月16日号(PDF:4,495KB)
- 酒田市交通災害共済に加入しませんか
- 各計画・方針(案)に係る意見公募(パブリックコメント)
- 2月26日(月曜)から市議会3月定例会が開かれます
- 山田和樹指揮東京混声合唱団酒田公演
- 平成29年度第58回酒田市教育委員会科学賞
- 春色の酒田雛街道へどうぞ
広報平成30年2月1日号(PDF:11,263KB)
- 市・県民税の申告相談が始まります
- 平成29年の火災・救急状況
- 酒田市森林整備計画(案)に係る意見公募
- NHK公開セミナー 大河ドラマ「西郷どん」トークショー参加者募集
- 冬の楽しみ スポーツで体を動かしませんか
- 市広報でサークル会員を募集しませんか
- ボイス オブ アランマーレ
- 大切な人へ
- さかたの旬
- Life and Job
- ごみ減量大作戦
広報平成30年1月16日号(PDF:4,305KB)
- 平成30年度市・県民税の改正点をお知らせします
- 平成30年度酒田市非常勤職員の登録
- 次期酒田市総合計画(案)ならびに庄内北部定住自立圏共生ビジョン変更案に係る意見公募(パブリックコメント)
- 市庁舎外構工事に伴う歩行通路の変更
- 灯油などの購入費用の一部を助成します
- 「『空(曾良)』に向かって一句」―第九回酒田っ子俳壇―
広報平成30年1月1日号(PDF:13,194KB)
- 市営住宅等入居者募集
- 運転免許自主返納を支援します
- 公用車を売却します
- 山形県若者定着奨学金返還支援制度
- 酒田市文化芸術基本条例(案)・酒田市文化芸術推進計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)
- 人生の新たな一歩のスタートライン平成30年成人式
- 20歳になったら国民年金
- 第61回酒田市民芸術祭 酒田市民短歌大会・酒田市民俳句大会 秀作作品
- 国保制度改革のお知らせ
- 酒田っ子すくすく子育て講座
- さかたの旬
- Life and Job
- ごみ減量大作戦
- ボイス オブ アランマーレ
- ジオパークリレーコラム
- 編集後記
市広報毎月1日号「読者の声」のコーナーで、市民・読者の皆さんから寄せられた「声」を紹介しています。
本紙の感想、酒田への思い、身近な出来事、取り上げてほしい話題、紹介してほしい人などを、200字から300字程度でお寄せください。
投稿方法/〒998‐8540(住所不要)酒田市市長公室広報広聴係へ 電話:0234-26‐3688 E-Mail:koho@city.sakata.lg.jp
※文面またはタイトルに「読者の声宛て」と明記してください。
※「ペンネーム」を記載してください(掲載時に使用します)。
※スペースの都合で掲載できない場合もあります。

掲載された方には、本市公認マスコットキャラクター「もしぇのん」「あののん」のステッカー(非売品)をプレゼントします。
スマートフォン向けアプリで気軽に広報を閲覧してみませんか
酒田市広報を手軽に見られるスマートフォン向けアプリです。
- アプリの使用は無料ですが、通信費は各回線ごとのご負担となります。
- 広告が表示されますが、酒田市とは何ら関係ありません。
https://machiiro.town/(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ