更新日:2025年8月1日
酒田市では、オンラインで市民のみなさんの声を集めるシステム「さかポス(外部サイト)」の運用を令和7年8月から開始します。
まちなかグランドデザイン(募集期間:令和7年8月~令和8年3月)
「さかポス」は、株式会社Liquitous(リキタス)が開発した市民参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid(リクリッド)」を活用し、市民のみなさんが市政への意見やアイデアを投稿できるウェブサイトです。
※この取り組みは、株式会社Liquitousと酒田市が締結した「デジタル変革による対話を通した市民参加の推進に向けた連携に関する協定」に基づき取り組む実証実験で、令和8年3月31日まで行います。なお、令和8年度以降の運用は実証実験の結果を踏まえて検討します。
Liqlidは「じっくり話して、しっかり決める」というコンセプトで開発された、市民参加のためのウェブ上のプラットフォームです。従来から行っている対面での意見交換(会議やワークショップ)や紙のアンケートなどで意見を集める手法に加えて、オンライン上に「市民と酒田市が一緒にまちづくりを考える場所」を作ります。
「さかポス」に意見を投稿する場合は、LINE連携またはメールアドレスによるアカウントの作成が必要です。
詳しい手順はチラシデータをご覧ください。
※アンケートへの回答や閲覧だけの場合は、アカウントの作成は不要です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ