消防団活動協力員
- トップページ
- 防災・消防・救急・ハザードマップ
- 防災
- 自主防災組織
- 消防団活動協力員
更新日:2021年7月12日
消防団活動協力員を募集します
1 目的
この制度は、平成23年4月1日から発足しました。消防団員の充足率の低下及び消防団員のサラリーマン化に伴い、災害発生時、迅速に現場に到着できる団員が減少していることから、災害対応を円滑に実施するため、消防団員OBの方々から消防団活動の支援を頂くことを目的としております。
酒田市消防団の活動にご協力とご理解をいただき、地域防災の充実のため多数の消防団OBの方々から登録していただくよう宜しくお願い致します。
2 登録の基準
市内に在住する消防団員を経験した70歳未満の人(任期は3年)で、消防団長が推薦した人、又は居住地の分団長の推薦によるもの。
3 主な活動内容
(1)居住地周辺で発生した火災の消火活動及び救助・救出活動の後方支援
(2)風水害等の災害発生時における活動支援
(3)その他
※大災害が発生した場合は、自主防災組織の一員として活動する。
4 報酬等
ボランティア活動であるため、報酬の支給はありません。
5 災害補償
現役消防団員と同様に、山形県消防補償等組合補償条例の定めるところにより補償します。
6 貸与品
保安帽(ヘルメット)と安全ベストを貸与します。
7 消防団活動協力員申込書
酒田市消防団協力員申込書
8 活動マニュアル
9 酒田市消防団活動協力員設置要綱
10 酒田市消防団活動協力員登録抹消届
酒田市消防団協力員登録抹消届
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
