このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

母子手帳アプリ「さかた子育て応援アプリ by母子モ」について

更新日:2025年4月28日

2025年6月2日から「さかた子育て応援アプリby母子モ」がスタートします

酒田市では、妊娠・出産・子育てを応援する母子手帳アプリ「さかた子育て応援アプリby母子モ」をスタートします。
妊娠中の記録やお子様の成長記録ができます。また、市からは子育てに関する情報発信を行い、子育てをサポートしていきます。
無料でダウンロードできますので、従来の母子健康手帳と合わせて、ご活用ください。
※このアプリは電子ならではの便利な機能を使って紙の母子健康手帳を補完するものです。健診や予防接種の時は母子健康手帳が必要です。

主な機能について

母子健康手帳機能

できたよ記念日・ファミリー共有

妊娠中のイベントや子どもの成長を写真と一緒に記録できます。子どもの成長を家族で共有することもできます。

母親・子どもの健康記録管理

妊婦健診・乳幼児健診を記録したり、子どもの発育曲線などをアプリで管理できます。

子どもの予防接種管理

予防接種日を自動算出し、接種予定日を事前にお知らせします。複雑な予防接種の日程・種類を簡単に管理できます。

地域の子育て情報機能

子育てに関する情報

妊娠週数や子どもの成長に合わせたお役立ち情報が自動で配信されます。

子育て支援施設の検索

酒田市の子育て施設や病院、保育所などを簡単に見つけることができます。

市からのお知らせ

市から子育てに関するイベント情報やお知らせなどをタイムリーに受け取ることができます。

使い方

1.下記URLをクリックまたはQRコードを読み取り、アプリストアから「母子モ」アプリを無料ダウンロードします。※通信料は自己負担になります。
2.アカウント登録し、ニックネーム、性別、地域などのプロフィールを設定します。
3.酒田市のお住まいの住所を設定してお使いください。

お問い合わせ

妊娠中の方

健康福祉部 こども未来課 こども家庭係
電話:0234-26-4199

子育て中の方

健康福祉部 健康課 保健予防係
電話:0234-24-5733

本文ここまで


サブナビゲーションここから

妊娠・出産

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る