更新日:2022年3月16日
酒田市内でのボランティア活動により、公共の場所等の清掃活動を団体で実施した場合、事前にご依頼いただくことにより市がごみの回収運搬をいたします。
また、希望によりごみ収集用の袋をお渡しいたしますので、回収依頼の際お申込みください。
・自治会、諸団体、有志等の団体が行事として計画し、ボランティアで清掃活動をした際に収集したごみ。(剪定枝等の自然物は除く)
・道路、公園、河川敷、海岸等の公共の場所を清掃した際に収集したごみ。
・営利目的や宗教活動により発生、収集したごみ
・家庭や事業所等の私有地から出るごみ
・神社仏閣から出るごみ
・清掃活動以外の行事等で出るごみ
・ボランティアごみ回収を依頼する場合は、実施予定日の10日前までに「ボランティア清掃活動によるごみ回収依頼書」を市環境衛生課または、各総合支所市民係に提出してください。(メール、FAX、持参いずれかによる。)
・土曜・日曜・祝日は回収できません。回収まで日にちを要する場合は、重し等で袋の飛散を防止してください。
・ごみ袋は、希望により1人2枚までお渡しいたします。実施日以前に環境衛生課に受けとりにおいでください。(受け取りの日時をお知らせください。)
・収集したペットボトル、ビン・缶は汚れていてリサイクルされないためペットボトルは可燃ごみに、ビン缶は埋立ごみに分別してください。
・悪天候等により中止した場合は、できるだけ早く環境衛生課まで連絡してください。
・粗大ごみや多量の剪定枝や草木などの回収の可否については、環境衛生課までご相談ください。
ボランティア活動によるごみ回収依頼書 様式(ワード:21KB)