このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

人権擁護に関する相談窓口はありますか?

更新日:2016年10月1日

回答

うわさや暴言などの嫌がらせを受けている、差別的取り扱い、いじめを受けている、セクハラされている、プライバシーの侵害を受けているなどのような場合には、次の相談をご利用ください。
(1)日時:毎週月曜日・木曜日午前9時から午後4時
場所:山形地方法務局酒田支局
相談員:人権擁護委員
電話:0234-25-2221
(2)日時:毎月第2火曜日・第4火曜日午前9時30分から正午
場所:市役所2階市民相談室
相談員:人権擁護委員
電話:0234-26-5726

お問い合わせ

市民部 まちづくり推進課 市民相談室
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5726 ファックス:0234-26-4911

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る