このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

さかたコンポに新機能が搭載されます!

更新日:2025年4月1日

新機能について

生活に身近な情報を受け取ることができる以下の機能が搭載され、より便利なさかたコンポとなります。

■さかたコンポ未登録の方はまずは登録をお願いします。

運用開始日

令和7年4月15日(火曜)
※新機能の設定等は4月15日以降に操作が可能となります。

【新機能1】道路冠水の情報を受け取ることができます

市内13か所に設置した浸水センサーが5cm以上の水位を感知した場合に、通知が届くように設定できます。

浸水センサー設置箇所

豊里、泉町、東泉町一丁目、富士見町一丁目、富士見町二丁目、若浜町、東栄町、東中の口町、末広町、千石町二丁目、亀ケ崎三丁目、亀ケ崎四丁目、錦町一丁目

通知イメージ

通知イメージ

機能の紹介動画

動画画面
画像を選択すると、概要説明動画を酒田市公式Youtubeでご覧いただけます。

設定方法

1 「設定」ボタンを押す

設定画面

2 「受信設定」を押す

設定詳細

3 「道路冠水のお知らせ」を押す

道路冠水のお知らせ設定

4 受信を希望する地点を「ON」にする

地点設定

【新機能2】市ホームページの新着情報が届きます

「受信設定」の「酒田市からのお知らせ」において設定した分野の新着情報が届きます。
(通知は毎日12:00に届きます。)

こちらの画面で「ON」に設定した分野の情報が届きます

お知らせ設定

通知イメージ(メールの場合)

新着メールイメージ

【新機能3】「健康情報」「手続き」リストの不要な情報を削除することができます

必要ないと思う健康情報や手続きについて、削除することが可能となり、自分が対象となる情報のみを表示できます。
(削除しても後ほど再表示が可能です。)

削除方法

削除したい情報のごみ箱マークを押します。

削除方法

再表示する方法

「削除した情報を再表示する」を押します

再表示方法

お問い合わせ

企画部 企画調整課 デジタル変革戦略室
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-43-8336 ファックス:0234-26-6482

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る