さかたコンポのスタートと合わせて、市公式LINEに3つの新しい機能を追加しました。また、ごみの種別検索の方法も変わりましたのでご確認ください。
さかたコンポについて知りたい方はこちら
引っ越しの手続きや、妊娠・出産時の手続きなど、必要な手続きを検索できるようになりました。ご自分の状況に合わせて「はい」「いいえ」で答えるとあなたに必要な手続きをお伝えします。
- トークの下メニュー内の「くらし相談・手続き申請」をタップ
- 「人生のできごとから探す」「よく利用される手続きから探す」どちらかをタップ
- 知りたい出来事や手続きをタップ
- 出てきた設問に「はい」「いいえ」で回答する
- 必要な手続きが表示される
避難所の開設状況や避難者数などが市公式LINEから確認できるようになりました。
- トークの下メニュー内の「防災・消防情報」をタップ
- 「避難所情報」をタップ
- 「避難所開設情報」をタップ
- 一覧が表示されるので、見たい情報が確認できるように並び替えて確認する
道路や公園の危険箇所の報告がLINEからできるようになりました。
- トークの下メニュー内の「まちレポート(破損報告)」をタップ
- 「LINEで通報」をタップ※緊急を要する場合は電話で通報をお願いします。
- トークの設問に沿って位置情報や写真を送信
- ごみの分別、捨て方を検索する場合は、メニュー内の「ごみ」をタップしてから捨てたい物の名称を入力してください。
- ごみの捨て方が検索できるようになりました。捨て方を検索する場合は「〇〇 捨て方」と検索してください。
- トークの下メニュー内の「ごみ」をタップ
- 左下のキーボードアイコンをタップ
- ごみに関するメッセージがトークに届いたら知りたいごみの名称を入力して送信

※メニューの「ごみ」をタップせずにごみの名称を入力しても、ごみの分別などを調べることができません。