このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

庄内自然エネルギー発電基金協議会 令和7年度助成事業の募集について(募集期間7月1日~9月30日)

更新日:2024年5月27日

庄内自然エネルギー発電基金協議会 令和7年度助成事業の募集について

令和7年度に実施する持続可能なまちづくりに寄与する活動に対して助成を行います。

対象者

以下のいずれかに該当する者
(1)庄内地域に専ら居住するか、近い将来に居住を予定する2名以上のグループ
(2)庄内地域に事業ないし活動の基盤を置く団体(法人を含む。)

対象事業

以下のいずれかに該当する事業
(1)再生可能エネルギーにより地域の持続可能性を高める取組み
(2)農畜林水産物ほか食料生産の振興を図る新たな取り組み
(3)住民生活における福祉、保健、医療、教育の増進を図る取り組み
(4)地域の良好な自然環境や固有種動植物の保全に関する取り組み
(5)郷土の歴史、民間伝承や文化・芸能等の保存継承に関する取り組み
(6)「生涯活躍のまち」構想など、地域の定住人口と交流人口の増加に関する取り組み
(7)その他、当協議会が特に必要と認めたもの

参考 令和6年度の助成事業

令和6年度の助成事業(申請10件中6件採択)
NO 事業名称
1

マチナカきくらげ栽培実証事業

2

古着や古繊維類の資源化

3

TOCHiTO発いくつになっても誰かの役にたちたいを叶えるプロジェクト

4 僕たちの歴史探訪プロジェクト
5 庄内遊YOU米おこしの新商品開発
6 遊佐混声合唱団×江上孝則演奏会「遊佐讃歌」

助成金額等

(1)助成枠:100万円程度、1件の助成限度額20万円
(2)助成件数:5件程度
(3)助成率:助成対象経費の10分の10以内

助成対象経費

助成対象経費は、助成事業に専ら要する経費です。ただし、次のいずれかに該当する経費及びこれらに類する経費は対象外です。
(1)グループや団体(以下、「団体等」という。)の経常的な活動及び運営に要する経費
(2)団体等の構成員に対する人件費及び謝礼
(3)食糧費(ボランティア謝礼的なものを除く。)
(4)建設費及び備品購入費

募集スケジュールと審査

募集期間:令和6年7月1日(月曜)~令和6年9月30日(月曜)
(注)庄内自然エネルギー発電基金協議会が設置する学識経験を含むメンバーで構成される審査会を経て助成事業を内定します。なお、この事業は、令和7年3月酒田市議会での令和7年度予算の成立を前提とします。

募集締切後のスケジュール(予定)
(1)令和6年10月:助成事業選考審査会
(2)令和7年4月:助成金交付申請書提出(事業開始)
(3)令和8年2月:事業完了期限 実績報告
(4)令和8年3月:助成金交付(事前交付についてはご相談ください。)

申し込み

申請書類(様式1号、様式2号、様式3号)を以下までご提出ください(審査の過程で追加資料をお願いする場合があります)。

提出先:酒田市市長公室移住定住・関係人口係(担当 国松) 酒田市本町二丁目2番45号(本庁舎4階)
電話:0234-26-5768
メール:iju@city.sakata.lg.jp
方法:窓口への持参、メールでの提出、郵送による提出、いずれも可
締切:令和6年9月30日(月曜)午後5時まで(ただし郵送の場合に限り、9月30日の消印有効)

お問い合わせ

総務部 市長公室 移住定住・関係人口係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5768 ファックス:0234-26-3688

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

庄内自然エネルギー発電基金

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る