2 本編
内容 |
ページ |
1 私たちを取り巻く時代の流れ |
14ページから15ページ(PDF:1,518KB) |
2 基本理念 3 都市の将来像 |
16ページ(PDF:388KB) |
4 体系図(基本理念、都市の将来像、施策の大綱、重点プロジェクト) |
17ページ(PDF:388KB) |
5 重点プロジェクト |
18ページから19ページ(PDF:474KB) |
雇用創造 賑わいと活力、雇用を生み出す産業の創造 重点施策1) 地域を支える基盤づくり 重点施策2) 賑わいをもたらす観光の産業化 重点施策3) 魅力あふれる農林水産業の振興 重点施策4) 自立した職業生活を営む安定雇用の推進 重点施策5) 海運のネットワーク化と物流と人流の拠点づくり 重点施策6) 高速交通網のネットワーク化 |
20ページから26ページ(PDF:3,908KB) |
市民元気 少子高齢化対策と協働社会の創造 重点施策1) 子どもを産み育てやすい環境づくり 重点施策2) いつまでも、いきいきと暮らせる健康地域づくり 重点施策3) 協働のまちづくり |
27ページから30ページ(PDF:2,316KB) |
個性創造 公益の心と個性あふれる人、地域の創造 重点施策1) 未来に向かう酒田っ子の育成 重点施策2) 生涯学習と生涯スポーツを通した人づくり、まちづくり 重点施策3) 歴史と文化が織りなす人づくり、まちづくり |
31ページから34ページ(PDF:2,147KB) |
まち快適 美しく暮らしやすい安全で安心なまちの創造 重点施策1) 公園都市構想の推進 重点施策2) 美しい景観づくり 重点施策3) 災害に強い安全で安心なまちづくり 重点施策4) みんなでつくる循環型社会 |
35ページから39ページ(PDF:2,171KB) |
6 施策の大綱 第1章 公益の心を育むまち 第1節 明日を担う心豊かな人づくり (1)幼児教育の充実 (2)小中学校教育の充実 (3)高等学校教育の充実 第2節 世代を超えて学びあうまちづくり (1)生涯学習の充実 (2)図書館活動の充実 第3節 生涯スポーツで明るく健やかなまちづくり (1)スポーツの普及拡大 第4節 歴史と芸術に育まれた文化のまちづくり (1)芸術文化の振興 (2)歴史、文化遺産の保存と活用 第5節 公益が広がる大学まちづくり (1)大学と地域の連携強化 |
40ページから49ページ(PDF:3,131KB) |
第2章 元気があふれるまち 第1節 健康で元気に暮らせるまちづくり (1)保健活動の充実 (2)地域医療の連携と充実 (3)国民健康保険等の充実 第2節 地域で支え合う福祉のまちづくり (1)地域福祉の充実 (2)高齢者福祉の充実 (3)障がい者福祉の充実 (4)児童福祉の充実 |
50ページから57ページ(PDF:2,614KB) |
第3章 地域力が高いまち 第1節 地域が育んできた力を生かすまちづくり (1)地域コミュニティの振興 (2)中山間地域の振興 (3)飛島の振興 第2節 共に築く交流ネットワークづくり (1)市民活動支援、市民相談の充実 (2)男女共同参画社会の推進 (3)国際交流、国内交流の推進 |
58ページから63ページ(PDF:1,995KB) |
第4章 安全と安心を実感できるまち 第1節 安心して暮らせるまちづくり (1)消防、救急、救助の充実 (2)防災(災害対策、治山治水)体制の充実 (3)防犯、交通安全対策の充実 第2節 自然と共生し環境を保全するまちづくり (1)環境共生社会の実現 (2)廃棄物対策の推進 (3)斎場、霊園施設の整備 |
64ページから69ページ(PDF:1,674KB) |
第5章 潤いと美しさが広がるまち 第1節 快適で機能的なまちづくり (1)安全で安心な上下水道の整備 (2)良質な居住環境の整備 (3)コンパクトで交流の広がるまちづくり 第2節 美しさにあふれるまちづくり (1)公園都市構想の推進 (2)美しい景観づくり (3)潤いのある公園整備 |
70ページ75ページ(PDF:1,584KB) |
第6章 賑わいと活力に満ちたまち 第1節 特色ある農林水産業の振興 (1)自立した農業経営の確立と地域資源の保全、向上 (2)地域循環型林業の振興と環境保全 (3)つくり育てる漁業の振興 第2節 地域活力を支える工業の振興 (1)地域産業の活性化 (2)企業誘致の推進 第3節 個性と魅力にあふれる商業の振興 (1)商業活動の活性化 第4節 地域資源を生かした観光の振興 (1)観光資源の充実 (2)観光資源の活用 第5節 雇用の安定と働きやすい環境づくり (1)雇用の安定対策 (2)労働環境の改善 |
76ページから87ページ(PDF:4,973KB) |
第7章 明日を拓く交流のまち 第1節 世界に拡がる国際公益拠点港の整備 (1)酒田港の機能充実 (2)酒田港の利用促進 第2節 地域活力を高める高速交通網の整備 (1)高速道路等の整備促進 (2)交流拠点となる庄内空港の整備 (3)地域間交流を活発化する鉄道の整備 第3節 生活基盤となる交通ネットワークの整備 (1)道路交通網の整備充実 (2)市民交通の充実 |
88ページから95ページ(PDF:2,338KB) |
第8章 市民のための質の高い行財政運営 第1節 質の高い行財政運営の推進 (1)行財政改革の推進と行政運営 (2)安定した財政基盤の確立 第2節 市民と共に歩む行政の推進 (1)市政への市民参加の促進 (2)透明性の高い行政の推進 第3節 効率的で効果的な広域行政体制の充実 (1)広域行政の充実 |
96ページから101ページ(PDF:1,517KB) |
7 基本指標 |
102ページから103ページ(PDF:1,242KB) |
8 土地利用構想 |
104ページから107ページ(PDF:1,928KB) |