更新日:2025年5月1日
酒田市と遊佐町では、酒田まつり本祭りの5月20日を「ふるさと休日」とし、両市町の小中学校、企業が、休業日や有給休暇の取得を推進することで、家族で酒田まつりに出かけてもらい、家族の時間づくりと郷土愛の醸成につなげていこうとするものです。
家族で酒田まつりに出かけましょう。そして、まつりに参加しましょう。
また、私たちの心のよりどころであり活力の源である「ふるさと」を愛することの大切さを後世につないでいきましょう。
観光庁では、平成22年度より地域ぐるみの「家族の時間づくり」を目的に、子どもと大人の休みの日をマッチングさせることにより、地域のお祭り等への参加や3日以上の連続した休日の創設を促進し、観光振興・地域活性化を図る「家族の時間づくりプロジェクト」に取り組んできました。酒田市と遊佐町は、この事業の趣旨に賛同し、酒田まつりの5月20日を「ふるさと休日」としています。
5月20日はふるさと休日