更新日:2016年10月1日
| 年月日 | 内容 |
|---|---|
| 明暦2年5月(1656年) | 突抜から出火、日和山まで704戸焼失 |
| 宝永4年12月(1707年) | 猟師町から出火718戸焼失 |
| 享保11年5月(1726年) | 上片町から出火2,077戸焼失 |
| 享保12年4月(1727年) | 上ノ山から出火700戸余焼失 |
| 享保14年2月(1729年) | 猟師町から出火700戸焼失 |
| 享保16年9月(1731年) | 和泉小路から出火806戸焼失 |
| 宝暦元年3月(1751年) | 荒瀬町から出火2,405戸、土蔵170棟、焼死80人、米麦102,667俵、煙草10,000箱、船舶10隻を焼失 |
| 宝暦8年7月(1758年) | 伝馬町から出火1,479戸、外貨家61戸、土蔵48棟焼失 |
| 明和9年4月(1772年) | 片町から出火2,355戸、土蔵124棟焼失 |
| 寛政10年2月(1798年) | 六軒小路から出火622戸、小屋20棟、寺院5ケ寺、土蔵17棟焼失 |
| 寛政10年4月(1798年) | 新米屋町から出火593戸焼失 |
| 寛政10年10月(1798年) | 染屋小路から出火671戸、土蔵36棟、小屋42棟焼失 |
| 文政5年2月(1822年) | 染屋小路から出火671戸焼失 |
| 文政5年10月・12月(1822年) | 出火地不明1,473戸焼失 |
| 弘化2年4月(1845年) | 淡路小路から出火920戸、土蔵191棟焼失、米6,440俵、他穀物700俵焼失 |
| 明治27年10月(1894年) | 庄内大地震1,747戸焼失、倒壊1,558戸、死者162名、負傷者223名 |
| 昭和51年10月(1976年) | 中町二丁目映画館グリーンハウスから出火、焼損棟数1,774棟、焼損面積152,105平方メートル、死者1名、損害額405億円 |
酒田地区広域行政組合 消防本部予防課 設備指導係
〒998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-31-7146 ファックス:0234-31-7129