酒田地区広域行政組合消防本部(消防・救急)
- トップページ
- 防災・消防・救急・ハザードマップ
- 酒田地区広域行政組合消防本部(消防・救急)
- 酒田市砂越・砂越緑町地区で無火災2千日表彰が行われました。
- 令和3年度会計年度任用職員の登録について
- 救急救護協力者3名の方への感謝状贈呈(令和3年1月25日)
- 酒田地区広域行政組合消防本部 入札公告
- 特殊災害対応訓練(化学災害)を実施しました
- 応急手当講習会の一部再開について
- 八幡支部婦人防火クラブが消防関係功労者表彰を受彰しました。
- 酒田市松嶺地区で無火災1千日表彰が行われました
- 交通救助訓練を実施しました
- 遊佐町蕨岡地区の無火災2千日表彰が行われました
- 新消防本部・本署庁舎建設事業
- 山形県消防防災航空隊との連携訓練を実施しました
- チェーンソー研修会を実施しました
- 女性消防吏員活躍推進研修会を実施しました
- 遊佐町高瀬地区の無火災1千日表彰を行いました
- 救急隊員研修会を実施しました。
- 水難救助訓練を実施しました
- 山形県警察本部との合同訓練を実施しました
- 警防技術訓練を実施しました
- 令和2年度消防職員募集ポスターを作製しました
- 酒田市上田地区の無火災1千日表彰を行いました
- 危険物安全週間が行われました。
- 酒田市一條地区の無火災2千日表彰を行いました
- 救急救護協力者2名の方へ感謝状贈呈(令和2年2月28日)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う応急手当講習会の中止について
- 救助隊ワッペンを作製しました
- 酒田市大沢地区無火災10年表彰(令和2年2月17日)
- 酒田市八幡保育園で防火豆まきが行われました。(令和2年2月3日)
- 令和2年度職員ハラスメント防止研修会(リモート)を実施(令和3年1月13日、18日)
- 文化財防火デーに伴う消防訓練・立入検査を行いました。(酒田地区広域行政組合消防本部)
- 指導救命士標章交付式を行いました(酒田地区広域行政組合消防本部)
- 第10回消防音楽隊定期演奏会を開催しました。
- 「第11回山形メディカルラリー2019」 優勝職員への表彰状贈呈
- 秋の全国火災予防運動が行われました(令和2年11月9日~15日)
- 予防技術資格者章交付式を行いました
- 山岳救助隊訓練を実施しました(酒田地区広域行政組合消防本部)
- 酒田地区広域行政組合症例検討会を開催しました
- 酒田地区救急隊合同勉強会を実施しました
- 車両破壊訓練を実施しました(酒田地区広域行政組合)
- 消防音楽隊が演奏を行いました。
- 女性消防士募集ポスターを作成しました
- 小学生一日研修の実施について
- 飛島地区の立入検査を行いました。(酒田地区広域行政組合)
- 山形県消防防災航空隊との連携訓練を実施しました
- 酒田市亀ケ崎地区無火災1千日表彰(令和元年6月21日)
- 危険物安全週間が行われました。(令和元年6月2日から6月8日まで)
- 離島災害時に備え 酒田海上保安部と連携訓練を実施しました(酒田地区広域行政組合)
- 通常点検及び合同訓練を実施しました(酒田地区広域行政組合)
- 消防音楽隊が酒田日和山桜まつりで演奏を行いました(平成31年4月13日)
- 人材育成研修を実施(平成31年3月6日、7日)
- 消防協力者への感謝状贈呈(平成31年2月25日)(酒田地区広域行政組合)
- 12誘導心電図伝送装置運用開始式が行われました
- ◎応急手当講習会の受講料改定について
- 酒田市東陽地区無火災2千日表彰(平成31年1月10日)
- 消防音楽隊が保育園で演奏を行いました。
- 年末年始特別警戒に伴う防火宣伝と警らを行いました。
- 全国防火ポスターコンクールで優秀賞受賞(平成30年12月18日)
- 重大な消防法令違反対象物の公表
- 消防音楽隊が保育園で演奏を行いました。
- 遊佐町遊佐地区無火災1千日表彰(平成30年11月14日)
- 秋の全国火災予防運動実施(11月9日から15日まで)
- 酒田市総合防災訓練で訓練展示を行いました
- 消防フェスティバルが行われました。(令和元年9月8日)
- 消防音楽隊が幼稚園、保育園で演奏を行いました。
- 平成30年度社会福祉施設防火担当者研修の実施について
- 酒田市飛島地区無火災10年間表彰(平成30年7月27日)
- 消防音楽隊が演奏会を行いました。(平成30年6月9日、6月25日)
- 飛島地区の立入検査を行いました。(平成30年6月13日から6月15日)
- 人命救助した方へ感謝状贈呈(平成30年5月30日)
- 酒田市砂越・砂越緑町地区無火災1千日表彰(平成30年5月24日)
- 酒田市大沢地区無火災3千日表彰(平成30年5月10日)
- 酒田市子どもまつりで火災予防啓発活動を行いました。(平成30年5月5日)
- 火災危険のある製品のリコール情報
- 春の火災予防運動が行なわれました(平成30年4月9日~22日)
- 酒田市北平田地区無火災一千日表彰(平成30年3月23日)
- 人命救助した方へ感謝状贈呈(平成30年3月23日)
- 消防協力者への感謝状贈呈(平成30年2月19日)
- 遊佐町蕨岡地区無火災一千日表彰(平成30年1月9日)
- 酒田日和山桜まつりで消防音楽隊が演奏を行いました
- 酒田市浜田学区無火災一千日表彰(平成29年12月25日)
- 平成29年度消防職員意見発表会・消防音楽隊定期演奏会(平成29年12月9日)
- 甲種・乙種防火管理新規講習会が行われました(平成29年12月13日、14日)
- 救急受診アプリ(通称 Q助)について
- 消防署(本署)移転のお知らせ
- 消火栓・防火水そう(消防水利)の除雪について
- 先輩職員からのメッセージ
- 組合管内の災害件数(令和3年1月31日現在)
- 令和2年度酒田地区広域行政組合消防職員採用試験
- 先輩職員の紹介
- 初の女性消防士が誕生しました!
