このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

令和6年度ハラスメント防止研修を実施しました

更新日:2025年2月20日

令和6年度ハラスメント防止研修を実施しました

酒田地区広域行政組合消防本部及び消防署、各分署ならびに管理課の全職員を対象とした令和6年度ハラスメント防止研修がオンラインで実施され、令和7年2月3日(月曜)に68人、4日(火曜)に73人受講しました。
今年度の講師は、「株式会社インソース」の小針智子講師で「ハラスメント防止研修~自身や職場に潜む決めつけや思い込みから考える」をテーマに、アンコンシャスバイアスについて学びました。講義後は「普段何気なく行っている言動がハラスメントにつながる可能性があると知り、意識を改める必要があると感じた。」「部下や同僚との接し方について考え直す機会になった。」「実際のケースを通じて学ぶことで、より理解が深まった。」などの感想が聞かれました。当日休務や災害出動で受講ができなかった職員については、後日eラーニングで同様のテーマで研修を行いました。
酒田地区広域行政組合は今後も、研修で学んだ内容を共有し、定期的な振り返りを実施することで、ハラスメントの撲滅に努め、働きやすい職場づくりを行っていきます。

お問い合わせ

酒田地区広域行政組合 消防本部総務警防課 総務係
〒998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-31-7119 ファックス:0234-31-7129

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

消防からのお知らせ

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る