このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

BC災害対応訓練を実施しました

更新日:2022年12月6日

BC災害対応訓練を実施しました

令和4年11月1日、BC災害において、迅速かつ効果的な部隊運用を目的に、消防本部訓練場においてBC災害対応訓練を実施しました。訓練では、初動対応、自隊活動及び各隊との連携活動を確認しました。

BC災害とは、BはBiological(バイオロジカル)の略で、細菌やウイルスなどに関係した災害で、CはChemical(ケミカル)の略で、化学物質に関係した災害です。

訓練は、駅の待合室で漂白剤のような刺激臭があり、複数の負傷者が発生したとの想定で、各隊が災害概要の把握、要救助者の救出、応急救護所での処置、化学剤の拡散防止、要救助者の除染、化学剤の検出等の流れを一連で実施しました。

今後も有事の際に備え、BC災害に対する救助技術や知識の向上を目指し、日々訓練や研修に取り組んで参ります。

お問い合わせ

酒田地区広域行政組合 消防署
〒998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-25-3119 ファックス:0234-25-3140

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

消防からのお知らせ

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る