このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

自治会による「空き家見守り隊」の活動

更新日:2024年10月1日

自治会に、空き家を見守り、地域の生活環境を維持するための活動をお願いしています。
空き家をそのままにしておくと、住民の生活環境の悪化、安全安心を脅かすものとなります。

「空き家見守り隊」の役割

  • 空き家の所有者・管理者との良好な関係づくり
  • 管理不全な空き家を増やさない
  • 住民の安全安心な生活環境を維持する

「空き家見守り隊」を申請するには

(1)空き家の数が自治会加入世帯数の5%以上
(2)自治会全体で空き家が5棟以上

上記の2つの条件を満たすこと


※「ひとづくりまちづくり総合交付金」の加算対象となるため毎年度当初の申請となります

「空き家見守り隊」の活動

  • 年4回程度の見回りと災害などの緊急時の見回り
  • 新たな空き家が発生、解体、居住が確認されたなどの市への情報提供
  • 年度末に活動報告の提出
  • ほか自治会独自の活動

空き家巡回中

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民部 まちづくり推進課 市民相談室
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5726 ファックス:0234-26-4911

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る