更新日:2016年10月1日
直近で指定された日和山周辺地区は、地域住民の皆様のご意見をより多く反映させるため、平成28年度に市民ワークショップを複数回開催し、指定に至りました。
日和山周辺は、山王くらぶや相馬樓、町屋など湊町として栄えた酒田の歴史文化を感じさせる建物が点在し、酒田の景観の大変重要な地域です。
現在、市では、これらの建物を保全し、これらと調和の取れたまち並みをつくっていく為に「景観形成重点地域」の指定を目指しています。
景観形成重点地域では、地域の特性を生かした建物や塀を建てるときの景観形成基準(景観づくりのルール)が重要となることから、地域住民の皆様のご意見をより多く反映させるため、市民ワークショップを開催し、日和山周辺の「残したいまち並み」「住みたくなるまち並み」について話し合いを行いました。
回 | 開催日 | 場所 | テーマ | 報告 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 平成28年4月17日(日曜)午後1時から | 総合文化センター | まちの思い出、大切にしたいもの | ![]() |
第2回 | 平成28年6月11日(土曜)午後1時から | 総合文化センター | まち歩き、マップ作成 | ![]() |
第3回 | 平成28年7月23日(土曜)午後1時から | 総合文化センター | 将来のまち並みの目標 | ![]() |
第4回 | 平成28年9月24日(土曜)午後1時から | 総合文化センター | 目標に向かって取り組むこと |
地域の皆様から広く景観づくりに対するご意見を伺うため、アンケート調査を実施しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画部 都市デザイン課 都市計画係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5746 ファックス:0234-26-6482