更新日:2023年4月24日
経済的理由によって、大学等の受験が困難な方に対して支援を行う酒田市独自の制度です。
令和5年度分の申請は、7月3日(月曜)から受付いたします。
令和5年度酒田市大学等受験生支援補助金チラシ(PDF:794KB)
大学、短期大学、専修学校を受験する高校生の保護者等(※1)で、次の要件全てに該当する方
(※1)保護者または生徒を扶養している方
(※2)目安として、市民税非課税世帯またはそれに準ずる世帯(国の高等教育の修学支援新制度の対象となる世帯)
受験料、交通費、宿泊費
※受験料は、大学入学共通テストの検定料を含みます
※交通費と宿泊費は、いずれも受験生分のみです
令和5年度中に支払った交付対象経費(上限10万円)
受験料や宿泊費等を支払う前に申請書類を市役所へ提出(受験大学や経費は見込みで記入し提出)
令和5年7月3日(月曜)から令和5年12月28日(木曜)
市は、申請書類を審査し、申請者へ決定通知書を送付します。
交付決定を受けた補助金額より増額となる場合、または、申請時の対象経費より2割を超える減額となる場合
増額や減額の見込みが明らかになった時点
受験前に補助金の交付を希望する場合、請求書類を市役所へ提出
※7月から12月までに支払ったものが対象です。
交付決定日から実績報告書類提出まで
大学等の受験がすべて終了した後、実績報告書類を市役所へ提出
受験計画書に記載した大学等の受験がすべて終了した後30日以内
市は、報告書類を審査し、補助金交付額確定通知書を報告者へ送付します。
確定した補助金の交付額の請求書を市役所へ提出
補助金の交付額確定通知書が届いたら速やかに
大学等入学後は、国の支援制度があります。
詳しくは下記の文部科学省ホームページをご覧ください。
高校生の皆さんへ 学びたい気持ちを応援します(文部科学省ホームページ)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画部 企画調整課 企画調整係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5704 ファックス:0234-26-6482