このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

令和6年10月27日執行 第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査 開票結果

更新日:2024年10月28日

開票は、10月27日(日曜)午後8時からINPEX酒田アリーナ(国体記念体育館)で行われます。
投開票結果について、お知らせします。

衆議院議員小選挙区選出議員選挙山形3区(酒田市開票区)

投票結果(20時20分確定)

投票結果
区分

当日有権者数

投票者数

投票率

39,472人 23,531人 59.61%

43,116人

24,426人 56.65%

82,588人 47,957人 58.07%

開票結果(22時30分確定)

開票結果
届出番号 候補者氏名 得票数
1 石黒 さとる 25,178
2 山田 まもる 2,241
3 かとう 鮎子 19,593
  無効票等 945
  得票数 47,957
  開票率(%) 100.00

開票状況

開票状況は、午後9時から30分毎にお知らせする予定です。

22時30分発表

開票状況(22時30分)
届出番号 候補者氏名 得票数
1 石黒 さとる 25,178
2 山田 まもる 2,241
3 かとう 鮎子 19,593
  無効票等 0
  得票数 47,012
  開票率(%) 98.03

22時発表

開票状況(22時00分)
届出番号 候補者氏名 得票数
1 石黒 さとる 24,000
2 山田 まもる 2,000
3 かとう 鮎子 19,500
  無効票等 0
  得票数 45,500
  開票率(%) 94.88

21時30分発表

開票状況(21時30分)
届出番号 候補者氏名 得票数
1 石黒 さとる 10,000
2 山田 まもる 1,500
3 かとう 鮎子 9,500
  無効票等 0
  得票数 21,000
  開票率(%) 43.79

21時発表

開票状況(21時00分)
届出番号 候補者氏名 得票数
1 石黒 さとる 1,000
2 山田 まもる 0
3 かとう 鮎子 1,000
  無効票等 0
  得票数 2,000
  開票率(%) 4.17

衆議院議員比例代表選出議員選挙(酒田市開票区)

投票結果(20時20分確定)

投票結果
区分

当日有権者数

投票者数

投票率

39,472人

23,525人

59.60%

43,116人

24,425人

56.65%

82,588人

47,950人

58.06%

開票結果(23時50分確定)

開票結果
届出番号 政党等の名称 得票数
1 自由民主党 14,356
2 日本共産党 2,327
3 社会民主党 1,441
4 国民民主党 4,423.184
5 公明党 3,421
6 日本維新の会 1,739
7 参政党 1,017
8 立憲民主党 13,883.815
9 れいわ新選組 3,559
  無効票等 1,783
  按分の際、切り捨てた票数 0.001
  得票数 47,950
  開票率(%) 100

最高裁判所裁判官国民審査

投票結果(20時10分確定)

投票結果
区分

当日有権者数

投票者数

投票率

39,472人

23,428人

59.35%

43,116人

24,359人

56.50%

82,588人

47,787人

57.86%

開票結果(23時07分確定)

開票結果
裁判官の氏名

罷免を可と

する投票の数

罷免を可と

しない投票の数

記載を無効と

されたものの数

尾島 明 3,603 42,708 0 46,311
宮川 美津子 3,445 42,866 0 46,311
今崎 幸彦 3,682 42,629 0 46,311
平木 正洋 3,250 43,061 0 46,311
石兼 公博 3,287 43,024 0 46,311
中村 愼 3,187 43,124 0 46,311
20,454 257,412 0 277,866

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局 選挙係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5765 ファックス:0234-26-5737

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る