このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

庄内事業構想プロジェクト研究(第3期)プロジェクト研究員の募集を開始します

更新日:2025年4月11日

庄内事業構想プロジェクト研究(第3期)プロジェクト研究員の募集

「庄内事業構想プロジェクト研究」は、庄内地域における地域課題解決及び人材育成の推進に資する、新規事業を構想する研究会です。2023年に開始し、今回が3期目です。
本研究会では、事業構想大学院大学の多彩な教員やゲスト講師の登壇等、大学のノウハウが詰まったカリキュラムを受講しながら、参加者各々が新規事業の構想計画を策定します。
庄内地域で新たな事業・サービスの開発に取り組みたい企業・個人の皆さまのご参加をお待ちしております。
お申込みについては、事業構想大学院大学のホームページをご確認ください。

募集概要

プロジェクト期間

2025年6月から2026年3月(全20回)

実施会場

山形県酒田市内、事業構想大学院大学仙台校、オンライン
※原則として、対面参加できる方を選考いたします。

募集人数

10名
※定員を超えるお申込みがあった場合には、選考とさせていただきます。
※選考の結果は、参加可否問わず、5月中旬にご連絡いたします。
※選考後の参加辞退はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。

参加対象者

自社の経営資源や自身の技術を活用して、庄内エリアの地域課題解決及び人材育成の推進に資する新事業の開発を目指す方
※業種や企業規模は問いません。個人事業主も参加可能です。

参加費用

無料
※交通費、宿泊費等は自己負担

共催

酒田市、住友商事株式会社、学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 事業構想研究所

申込期限

2025年5月9日(金曜日)申込書類必着

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

地域創生部 商工港湾課 産業振興まちづくりセンター
〒998-0044 山形県酒田市中町二丁目5番10号 酒田産業会館1階
電話:0234-26-6066 ファックス:0234-22-3910

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る