更新日:2025年9月18日
この取り組みは、令和4年3月に議会改革推進特別委員会が中間報告で示した「常任委員会の体制強化と政策提言」を受けて、各常任委員会がそれぞれの専門分野で調査・研究を行い、市民の声を反映させた提言書をまとめ、酒田市長へ提出するものです。
市議会から市長への政策提言が、2年ぶりに行われました。
市民生活に密着した課題について、総務・民生・建設経済の各常任委員会が提言書をまとめ、市当局への提出を決議。全会一致で可決されました。
提言書を受け取った市長は「市と議会が両輪として、活発な議論と政策形成を進めていく」と話しました。
公共施設等の適正化の推進に関する提言書(PDF:114KB)
少子化の中での幼児教育・保育のあり方に関する提言書(PDF:166KB)
総務・民生・建設経済の各常任委員会は、政策提言書をまとめ、それを市当局に提出するための決議案を提案しました。この決議案は、全会一致で可決されました。
これを受け、市長からは「提言書をしっかりと受け止め、政策に反映させるべく検討するとともに、議会の中でも大いに議論させていただきたい」との発言がありました。
決議の可決後、議長、副議長、そして各常任委員会委員長から市長へ政策提言書が手渡されました。
「山居倉庫の利活用と周辺整備による関係人口拡大」に関する提言書(PDF:123KB)
「公共交通網再編による成果と課題」に関する提言書(PDF:107KB)
「空き家対策」~住み続けたい、住みたいまちのために~に関する提言書(PDF:131KB)
「切れ目のない子育て支援」~成長に合わせた支援、誰も取り残さない支援~に関する提言書(PDF:109KB)
「港湾の振興・エネルギーの振興」洋上風力発電事業の推進についての提言書(PDF:143KB)
「農林水産業の振興」農福連携・耕畜連携についての提言書(PDF:106KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ