住宅用火災警報器は、すべての住宅に必要ですか?
更新日:2016年10月1日
回答
新築住宅では、平成18年6月1日の着工分から義務付けられ、それ以前の既存住宅には、平成23年5月31日まで設置が義務付けされています。
取り付け場所は寝室ですが、寝室が2階以上の場合は、階段にも必要です。
お問い合わせ
酒田地区広域行政組合 消防本部予防課 設備指導係
〒998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-31-7146 ファックス:0234-31-7129

更新日:2016年10月1日
新築住宅では、平成18年6月1日の着工分から義務付けられ、それ以前の既存住宅には、平成23年5月31日まで設置が義務付けされています。
取り付け場所は寝室ですが、寝室が2階以上の場合は、階段にも必要です。
酒田地区広域行政組合 消防本部予防課 設備指導係
〒998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-31-7146 ファックス:0234-31-7129