更新日:2022年2月18日

胎蔵山
季節ごとに表情を変える登山道や山頂付近に生い茂るブナの原生林、山頂にある奥の院の裏手から望む鳥海山など様々な楽しみ方があります。登山愛好者のあいだでも、傾斜がなめらかで初心者にも登りやすいと評判が広がり、人気の登山スポットになっていて「山形百名山」にも選定されています。
また、地元の人々を中心に胎蔵ロマン会が設立され、山小屋や登山道等の整備をしながら、早春賦ツアー・春祭り御神体背負い上げ・ナイトツアーなどの登山行事を企画しています。

弘法清水

中の宮

奥の院

胎蔵山から望む鳥海山
JR砂越駅から元田沢登山口または中里登山口まで、車で約25分。その先、胎蔵への道案内看板に従って進むと登山口にたどり着きます。
地図のマーカーリスト
胎蔵山登山口入口案内
山形県山岳情報ポータルサイト