更新日:2024年12月27日
※令和6年度の受付は終了しました。
住宅の倒壊から身を守る防災ベッド、耐震シェルターの設置を考えてみませんか。
本市では、防災ベッド、耐震シェルターを設置する場合に、工事費用の5分の4以内の額、かつ、上限30万円まで補助を行います。
詳しくはこちらのパンフレット(PDF:191KB)をご覧ください。
防災ベッド 安心して就寝していただくため、ベッドにフレーム等を設置するものです。
耐震シェルター 安心して生活していただくため、住宅の一部屋に(居間や寝室)にフレーム等を設置することにより安全な空間(一時的な避難場所)を作るものです。
一戸建ての住宅に設置するものが補助対象になります。店舗等を兼ねる場合は、店舗等の用途に供する部分の床面積が延べ面積の2分の1未満のものに限ります。
次のすべての項目に該当する方が申込みをすることができます。
補助金の額(1戸あたり)
補助の申請時期 工事の着手前
工事の着手時期 交付決定後
補助金の交付時期 市の工事完成検査に合格した後に、交付を行います。
建設部 建築課 確認審査係(市役所5階)
電話:0234-26-5749
ファックス:0234-26-6482
山形県防災学習館の耐震シェルター
内部の様子
山形県防災学習館(三川町横山堤27-1)(外部サイト)に補助対象となる製品に実物を展示しています。ご興味のある方はぜひご覧ください。その他、村山、最上、置賜地区でも展示している施設があります。詳しくはこちら(PDF:656KB)をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ