更新日:2025年4月8日
風しんは、発熱や発疹を主な症状とし、飛沫感染により人から人へ感染する感染力が強い病気です。
風しんの予防接種を受ける機会がなく、他の年代に比べて抗体がない人が多いとされる一定年齢の男性への抗体検査と予防接種を実施してきました。
令和7年3月31日まで受けた抗体検査の結果、抗体が低い方のへ予防接種が、令和9年3月31日まで延長されます。
対象者には令和7年5月上旬に、予防接種に必要な書類をお送りいたします。
お手元に届きましたら、協力医療機関へ提示して予防接種を受けてください。
風しんの追加的対策についての詳しい情報は、厚生労働省ホームページをご覧ください。
次の条件をすべて満たす方が予防接種の対象となります
●他の市区町村から転入された方について
転入された方で抗体が低く予防接種を希望の場合は予診票をお渡しいたします。抗体検査の結果を準備して健康課までご連絡ください。
令和9年3月31日まで
※なお、抗体検査については令和7年3月31日で終了しました。
無料で予防接種を受けられます。ただし、協力医療機関以外で予防接種を行う場合は、自己負担が発生する場合があります。
酒田市風しん第5期定期予防接種協力医療機関に予防接種の予約してから予防接種を受けましょう。
令和7年5月に送付された書類(予診票等)と本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、資格確認書など)を持参してください
酒田市風しん第5期定期予防接種協力医療機関一覧(R7.4.1)(PDF:141KB)
酒田市を転出された方は、酒田市発行の通知やクーポン券等は使用できません。転出先の市区町村の担当窓口にお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉部 健康課 保健予防係
〒998-0036 酒田市船場町二丁目1-30
電話:0234-24-5733 ファックス:0234-24-5778