更新日:2023年4月10日
若年者健診は生活習慣病を早期発見するための健診です。生活習慣病は気が付かないうちに進行し、心筋梗塞や脳卒中などにつながるリスクのある疾患です。
年に1回は健診で健康状態をチェックしましょう。
16歳から39歳の方
※職場等で健診がある方は職場健診が優先です。
1,800円
問診、腹囲測定、身体計測、内科診察、血圧、尿検査、代謝系検査(ヘモグロビンA1c、尿糖)、脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)、肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)、貧血検査、心電図、眼底検査
午後1時30分から2時
庄内検診センター(東町)
※集団健診日程(各コミセンなど)でも受診できます。ただし、庄内検診センターと市民健康センターが会場の日は受診できません。集団健診の日程はこちらをご覧ください。
7月18日(火曜)、8月8日(火曜)、9月4日(月曜)、10月16日(月曜)、11月22日(水曜)、1月12日(金曜)、1月16日(火曜)
6月5日(月曜)、8月10日(木曜)、8月28日(月曜)、10月3日(火曜)、10月17日(火曜)、11月7日(火曜)、12月5日(火曜)、12月21日(木曜)、1月15日(月曜)、1月18日(木曜)
若年者健診と併せて歯周疾患健診(無料)を受診できます。当日会場で申し込んでください。
7月18日(火曜)、8月8日(火曜)、9月4日(月曜)、10月16日(月曜)、1月16日(火曜)
6月5日(月曜)、8月28日(月曜)、10月3日(火曜)、11月7日(火曜)、1月15日(月曜)
若年者健診では、健診の間お子さんを無料でお預かりする託児サービスがあります。
受付時間:午後1時30分から(婦人科検診を同時に受診される方は正午から)
定員:各日5名
7月18日(火曜)
すべての若年者健診日で託児を実施しています。
酒田市では5月末に、今年度に35歳、36歳、37歳、38歳、39歳になる国民健康保険加入者の方へ若年者健診半額助成券をハガキでお送りしています。職場等で受診機会のない方は、この機会にぜひご受診ください。
※健診当日に、半額助成券(ハガキ)を持参してください。