美化サポーター制度(酒田市緑化・美化ボランティア支援制度)
- トップページ
- くらし
- ボランティア・地域活動
- ボランティア活動
- 美化サポーター制度(酒田市緑化・美化ボランティア支援制度)
更新日:2021年2月26日
酒田市では、市全体をより美しい町、よりきれいな町、快適な町にするために、市民・企業と行政が共に協力し、快適な空間をつくる「酒田市緑化・美化ボランティア支援制度(美化サポーター制度)」を平成15年度から実施しています。
市民・企業の皆さんが「美化サポーター」として、道路、公園、河川などの一定の区域、区間で、清掃、緑化活動などを定期的に実施。市はその活動に各種支援を行っています。
酒田市緑化・美化ボランティア支援制度実施要綱(PDF:103KB)
美化サポーターの登録方法
活動届出書、市との合意書を提出していただきます。手続きは簡単で、随時申請できます。
下記リンクから様式をダウンロードしてください。
活動場所
市内の道路、公園、河川、海浜などで、皆さんが希望する一定の区域、区間
活動内容
区域内の清掃、草刈り、花の植栽、花壇の維持管理など
活動参加者
ボランティア団体、自治会、同好会、学校、商店会、企業、個人など
市の支援内容
活動に必要な用具の提供、ごみの回収、花の種の支給、ボランティア保険の加入など
美化サポーター登録団体
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民部 まちづくり推進課 地域コミュニティ係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5725 ファックス:0234-26-4911
