更新日:2020年7月22日
神社への参拝および、敷地内施設は開館していますが、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力のうえ、お越しください。
西郷隆盛(南洲翁)と庄内との結びつきは強く、その遺徳をたたえ昭和51年に創建されました。
公益財団法人荘内南洲会により、南洲会館、南洲文庫と共に運営され、南洲翁に関する遺墨、遺品、研究資料を始め、明治維新関連資料や荘内出身の偉人傑士の書画など数多く収蔵しています。
所在地 | 酒田市飯森山二丁目304-10 |
---|---|
開館時間 | 9時から16時 |
休館日 | 日曜日・月曜日 |
料金 | 無料 |
交通アクセス |
|
お問い合わせ先 | 荘内南洲会 電話:0234-31-2364、ファックス:0234-31-2868 URL: ![]() |
地域創生部 交流観光課 観光戦略係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5759 ファックス:0234-22-3910