このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

「酒田んめ農マーケット」を開催します!

更新日:2025年10月24日

酒田んめ農マーケットについて

「酒田んめ農マーケット」と題し、有機農業についてのパネル展示や農産物等の対面販売のイベントを開催します。なぜ今環境にやさしい農業が必要なのか、また、酒田市が目指すこれからの農業のかたちについて、考えてみませんか。農産物の対面販売のブースでは、地元でとれた新鮮な農産物や、酒田産の食材を使用した加工品などを販売します。ぜひお越しください!

んめ農マーケットチラシ

日時

令和7年11月1日(土曜)午前10時~午後2時

場所

酒田駅前交流拠点施設ミライニ ミライニ広場(酒田市幸町一丁目10番1号)
※雨天時は光の湊ロビーにて開催いたします。

内容

・有機農業や環境にやさしい農業についてのパネル展示
・市内農業者による農産物・加工品等の販売
・酒田華いっぱいプロジェクトによるフラワービュッフェの実施
・キッチンカーの出店

出店者情報

10月24日時点(順不同・かっこ内は出品予定品目)
・すくすくあぐりネット
 (お米、各種野菜、さつまいも、里芋、金柑、プルーン)
・酒田地区有機農業研究会
 (お米(JAS有機認証米など)、庄内柿、マコモタケ、里芋)
・酒田華いっぱいプロジェクト
 (フラワービュッフェ:酒田産のお好きな花4本と花瓶1本を選んで500円で購入できます)
・酒田市生産組合協議会
 (新米の食べ比べ:つや姫、はえぬき、有機米コシヒカリ、だて正夢、青天の霹靂)
・multiethnic food -ReeeNa-
 (多国籍料理:キューバサンド・ガパオライス・タコライス・タコス・ナチョス・ドリンク)
・スマイル&スパイスキッチン
 (辛くない本格スパイス料理:キーマカレー・芋煮カレー・タンドリーチキンサラダ)

※出品品目は変更の可能性があります。
※出店者情報は随時更新いたします。

お問い合わせ

農林水産部 農政課 総合農政係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5792 ファックス:0234-26-6483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お知らせ

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る