令和2年度乳幼児健康診査・健康相談日程
- トップページ
- 子育て・教育
- 子育て
- 乳幼児健診・予防接種
- 令和2年度乳幼児健康診査・健康相談日程
更新日:2020年7月9日
お子さんの健やかな成長を願って、乳幼児健診を実施しています。
必ず受診し、お子さんの成長と健康を確認し、子育ての記録として大切にしていきましょう。
乳幼児健診等の問診票は、「すくすく手帳」につづられています。
転入等で、お持ちでない方は、健康課または各総合支所地域振興課へお問い合わせください。
お知らせ
新型コロナウイルス感染を防止するため、延期・中止しておりました乳幼児健康診査・健康相談を5月より再開しております。3か月児健康診査、9か月児健康相談は当初の日程通り実施します。
下記に該当するお子さんについては、延期に伴い、当初の日程(乳幼児健康カレンダーの日程)から変更となります。
●H30.9.1~R1.8.31生まれのお子さん(1歳6か月児健康診査の対象)
●H28.9.15~H29.8.31生まれのお子さん((3歳児健康診査の対象)
変更後の日程につきましては、決まり次第個別に通知いたします。
会場
酒田市民健康センターのみとなります。
お間違いないようにお越しください。
乳幼児健康カレンダー 3か月児健康診査・9か月児健康相談・2歳児歯科健康診査(PDF:117KB)
予防接種・乳幼児健診を予定通り受けましょう
乳幼児健診は、お子様の健康状態を定期的に確認し、相談する大切な機会であり、予防接種はお子様を感染症から守るためにとても大切です。医療機関・健診会場では新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に努めています。予防接種や乳幼児健診は、お子様の健やかな成長のために一番必要な時期に受けるようにしましょう。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
