更新日:2021年3月10日
本市では、厚生労働省が示す「水道ビジョン」や、総務省が策定を要請する「公営企業の経営戦略」の内容を併せ持つ中長期的な水道事業の基本計画として、平成28年4月に「新・酒田市水道事業基本計画-新しい水道ビジョンと経営戦略-」を策定しました。
その後、平成30年3月に策定された「山形県水道ビジョン」により、本県の水道事業における「広域連携」の推進が掲げられ、また、同年12月には、水道事業の経営基盤の強化を目的に「水道法」が約17年ぶりに改正されました。
これらの状況を踏まえ本市では、事業環境の変化に対応し、安全で安心な水道水をこれからも安定的に供給するため、次のとおり基本計画を改定いたします。
平成28年度から令和7年度
「お客さまとともに、未来につなぐ酒田の水道」
・安全~安全で安心な水の供給~
・強靭~災害に強い強靭な水道の構築~
・持続~安定的な事業運営の持続~
新・酒田市水道事業基本計画改定版(概要版)(PDF:790KB)
新・酒田市水道事業基本計画改定版(詳細版)(PDF:4,008KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ