滞納整理室について
更新日:2021年5月24日
- 市税及び国民健康保険税のほか、強制徴収公債権である保育料、介護保険料、後期高齢者医療保険料などの高額及び徴収困難な滞納については、担当課から移管を受け、一元的に滞納整理を行い、市の未収債権の早期回収を図ります。
- 自主的な納付に応じていただけない滞納者に対しては、法令の規定により滞納処分に着手し、財産を差押えのうえ、債権の取り立てや公売を実施します。
- 市税等の納付は、酒田市指定金融機関のほか、郵便局(東北6県)、全国のコンビニエンスストア、スマホ決済で納付が可能です。また、金融機関の口座から自動引落する口座振替納付もご利用いただけます。納期限までの納付をお願いします。
- 納期限を過ぎた場合は、督促状が発送され、予告なしに預貯金や給与などの財産の差押えを受ける場合があります。また、督促手数料のほか、納期限の翌日から完納の日までの日数に応じて、延滞金(年8.7~14.6%)を納めていただくことになります。
- すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有するとともに、納税の義務を負っています。また、行政サービスは、市民全体の公平な負担に支えられたものであることをご理解いただき、税以外の納付についても同様に納期限までの納付をお願いします。
- 今すぐ納付できない特別な事情がある場合は、早めに各担当窓口にご相談ください。
関連情報
酒田市における公金債権の滞納整理
この取り組みについては、総務省ホームページに公開されています。
バナーをクリックすると、リンク先へ移動します。
リンク先:総務省トップ > 政策 > 公共サービス改革(市場化テスト) > 地域の公共サービス改革 > 公金の債権回収に関する法務研修 / 第9回山形開催 / 資料4 酒田市における公金債権の滞納整理
滞納処分による市税等への充当額の推移
※納税課全体での実績、公売分も含む
滞納しないさせない取り組み(公売の実施状況)
インターネット公売(動産・不動産)の実施
自動車の差押え(タイヤロック)の実施
年度 | 実施回数 | 落札件数 | 落札金額 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
動産 | 不動産等 | 動産 | 不動産等 | ||||
H26 | 12 | 8 | 4 | 32 | 31 | 1 | 41,549,735 |
H27 | 7 | 7 | 0 | 23 | 23 | 0 | 181,061 |
H28 | 9 | 7 | 2 | 44 | 44 | 0 | 439,872 |
H29 | 12 | 9 | 3 | 25 | 25 | 0 | 405,822 |
H30 | 14 | 9 | 5 | 43 | 43 | 0 | 526,612 |
R1 | 14 | 9 | 5 | 33 | 32 | 1 | 268,078 |
R2 | 9 | 7 | 2 | 25 | 25 | 0 | 61,206 |
※「動産」には軽自動車を含む
「不動産等」は土地、家屋、普通自動車をいう
便利な納付方法のご案内
市税等は、酒田市指定金融機関での納付のほか、次の方法でも納付できます。便利ですので、ぜひご活用ください。
口座振替での納付
金融機関や納付窓口へお出でになる時間がない場合は、口座振替のご利用が便利です。
自動引落ですので、お出かけの時間や納め忘れの心配もありません。
コンビニエンスストアなどでの納付
コンビニエンスストアやゆうちょ銀行・郵便局(東北6県に限る)でも納付できます。
バーコードが印字されている納付書を使用すれば、全国の主なコンビニで24時間いつでも納付ができます。
スマホ決済での納付
スマホ決済は、専用アプリで納付書に印字されたバーコードを読み取るだけで、金融機関やコンビニエンスストアに出向くことなく、24時間いつでもどこでも納付ができます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
