このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

酒田DEワーク

「酒田DEワーク」とは

酒田DEワーク進行中!「はたらきたいまち、くらしたいまち。酒田DEワーク」

「酒田DEワーク」とは、ハローワーク酒田と酒田市をはじめとしたハローワーク酒田管内の自治体、経済団体等が連携し、就職を支援するプロジェクトです。
地元就職、UIJターン、人材不足分野の採用など、幅広く雇用をサポートします。
このプロジェクトは、酒田雇用対策連携会議によって運営されています。
設置要綱および構成員については下記リンク先をご確認ください。

酒田DEワーク公式SNSからも随時情報をチェックできます!!

ハローワーク酒田管内就職関連イベント一覧(随時更新)

ハローワーク酒田管内で開催される就職関連イベントです。
ぜひご参加ください。

「日本一女性が働きやすい、住みやすいまち実現へ」 ~行政×JC×起業家 協力(強力)チームつくり~

日本一女性が働きやすい、住みやすいまち酒田の構想を安川智之酒田市副市長から、起業家から見た酒田市の女性活躍の現状と今後の構想をTHE HIDDEN JAPAN合同会社 山科沙織氏からお話いただきます。

開催日時

令和5年4月13日(木曜)15時30分から17時00分
※事前申込みが必要です(詳しくはチラシをご確認ください)。

会場

酒田駅前交流拠点施設ミライニ3階またはオンライン

このイベントのお問合せ先

一般社団法人酒田青年会議所
Mail:info@sakatajc.net

ディスカッションのチラシ画像

 sample

お問い合わせ

地域創生部 商工港湾課 雇用対策係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5757 ファックス:0234-22-3910

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る