このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

多数傷病者対応訓練を実施しました。

更新日:2025年7月25日

当組合では、大規模地震や大型バスの交通事故など多くの負傷者が発生する(多数傷病者)救急の対応訓練・研修を実施しています。
今回は負傷者を処置・搬送するためのテントを設営する『応急救護所設置訓練』、負傷者の処置・搬送の優先順位を決定する『トリアージタグ取扱い研修』を実施しました。
今後も救急隊が安全・確実・迅速な活動をするために、研修と訓練を重ねてまいります。

お問い合わせ

酒田地区広域行政組合 消防本部救急課
998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-31-7156 ファックス:0234-31-7129

本文ここまで


サブナビゲーションここから

消防からのお知らせ

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る