更新日:2025年7月25日
当組合では、大規模地震や大型バスの交通事故など多くの負傷者が発生する(多数傷病者)救急の対応訓練・研修を実施しています。
今回は負傷者を処置・搬送するためのテントを設営する『応急救護所設置訓練』、負傷者の処置・搬送の優先順位を決定する『トリアージタグ取扱い研修』を実施しました。
今後も救急隊が安全・確実・迅速な活動をするために、研修と訓練を重ねてまいります。
応急救護所設置訓練
完成した応急救護所
トリアージタグ取扱い研修
研修の内容
酒田地区広域行政組合 消防本部救急課
998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-31-7156 ファックス:0234-31-7129