酒田市内美術館等の最新情報
- トップページ
- 文化・スポーツ・交流
- 芸術文化
- 展示・イベント情報
- 酒田市内美術館等の最新情報
更新日:2021年4月12日
このページでは、酒田市内の美術館等展示施設の最新の展示内容をお知らせします。
展示内容の詳細につきましては各施設にお問い合わせください。
※ご来館の際は、各施設が実施する新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力ください。
酒田市美術館
アンティークドールの夢―児玉幸雄コレクション―
会期
3月20日(土曜・祝日)から5月16日(日曜)
観覧料
一般900円、高校生450円、中学生以下無料
休館日
3月22日(月曜)、29日(月曜)※4月から無休
アンティークドールの夢のチラシはこちらからダウンロードできます。
酒田市美術館の概要
開館時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
年間券(1年間有効)
・普通年間券(3名まで)
3300円
・特別年間券(10名まで)
16500円
休館日
12月から3月の月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
このほか展示替え休館あり
所在地
山形県酒田市飯森山3丁目17-95
電話番号
0234-31-0095
公式ホームページ
土門拳記念館
亀倉雄策と土門拳
会期
4月22日(木曜)から7月11日(日曜)
観覧料
一般900円、高校生450円、中学生以下無料
休館日
5月21日(金曜)
土門拳記念館展示のチラシはこちらからダウンロードできます。
土門拳記念館の概要
開館時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
年間券(1年間有効)
・普通年間入館券(3名まで)
3000円
・特別年間入館券(10名まで)
15000円
休館日
12月から3月の月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
このほか展示替え休館あり
所在地
山形県酒田市飯森山2-13(飯森山公園内)
電話番号
0234-31-0028
公式ホームページ
土門拳記念館
本間美術館
本間美術館の概要
開館時間
- 午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで・4月から10月)
- 午前9時から午後4時30分(入館は午後4時まで・11月から3月)
観覧料
一般1000円、高校生・大学生450円、小学生・中学生無料
休館日
12月から2月の火曜・水曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
所在地
酒田市御成町7-7
電話番号
0234-24-4311
公式ホームページ
本間美術館
酒田市立資料館
下記のページをご覧ください
酒田市立資料館の概要
開館時間
午前9時から午後4時30分
観覧料
一般200円、高校生90円、小学生・中学生50円
休館日
12月から3月の月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
このほか展示替え休館あり
所在地
酒田市一番町8-16
電話番号
0234-24-6544
公式ホームページ
松山文化伝承館
下記のページをご覧ください
松山文化伝承館の概要
開館時間
午前9時から午後4時30分
観覧料
一般370円、高校生260円、小学生・中学生110円、幼児以下無料
休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
このほか展示替え休館あり
所在地
酒田市字新屋敷36-2
電話番号
0234-62-2632
公式ホームページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育委員会 社会教育文化課 文化芸術係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-24-2982 ファックス:0234-23-2257
