このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

「えるぼし」酒田市内認定企業

更新日:2021年3月2日

酒田市内で「えるぼし」の認定を受けている企業

女性活躍推進法では、働く場面で活躍したいという希望を持つすべての女性が、その個性と能力を十分に発揮できる社会を実現するために、女性の活躍推進に向けた数値目標を盛り込んだ行動計画の策定・公表や、女性の職業生活における活躍に関する情報の公表が事業主(国や地方公共団体、民間企業等※)に義務付けられています。
※常用労働者301人以上企業等。法改正により令和4年4月1日以降は101人以上に拡大。

女性活躍推進法に基づき、女性の活躍推進に向けた「一般事業主行動計画」の策定・届出等を行った企業のうち、一定の基準を満たした企業は、企業の申請により、「女性の活躍推進企業」として厚生労働大臣(都道府県労働局長へ委任)の認定を受けることができます。
認定を受けた事業主は、その旨を示す認定マーク(愛称:プラチナえるぼし・えるぼし)を求人広告や商品等に付けることができ、女性活躍推進企業であることを広く周知し、企業等のイメージアップを図ることができます。
酒田市において認定を受けている企業は、下記のとおりです。

「えるぼし」認定企業

2020年認定 【3段階目】

2021年認定 【2段階目】

令和3年2月10日現在

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

地域創生部 地域共生課 男女共同参画係
〒998-0044 酒田市中町三丁目4-5 交流ひろば内
電話:0234-26-5612 ファックス:0234-26-5617

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

酒田市女性応援ポータルサイト

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る