更新日:2025年3月12日
令和7年3月12日(水曜)午前4時15分頃、一部の防災ラジオが自動で起動したといった問い合わせがありました。
詳しい原因については現在調査中です。
自動起動してしまったご家庭・事業所におかれましては、大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
普通のラジオとしてAM・FM放送を聴くことが出来ますが、Jアラート※や防災行政無線の緊急一斉放送が流れるとスイッチが入っていないくても自動的に受信に切り替わり、大音量で流れます。
※Jアラートとは・・・緊急地震速報、津波警報、弾道ミサイル情報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を携帯電話等に配信される緊急速報メール、市町村防災行政無線等により、国から住民まで瞬時に伝達するシステム。
※緊急放送同様、大音量で流れます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ